発見!みんなのまちの元気な活動!~喜和会~
こんにちは!西部福祉相談センターの生活支援コーディネーター金田です。今回は、音羽生涯学習センターで活動している「喜和会」の活動に参加させていただきましたので、その様子をお届けいたします!
今回は、(株)東海理化様をお招きし、出前講座の講師を行っていただき、ボッチャの体験を行いました。
簡単そうに見えて、頭も身体も使い、あっという間に1時間が経ちました。今日でちょうど7年目に突入という節目だったので、「7年目もみんなで頑張ろう!」と意気込み、その日の活動は終了となりました。
ボッチャは、豊川市社会福祉協議会の「ふれあい活動備品」で貸し出しています。各地区のふれあいサロン等でもご活用ください!
今回は、(株)東海理化様をお招きし、出前講座の講師を行っていただき、ボッチャの体験を行いました。
簡単そうに見えて、頭も身体も使い、あっという間に1時間が経ちました。今日でちょうど7年目に突入という節目だったので、「7年目もみんなで頑張ろう!」と意気込み、その日の活動は終了となりました。
ボッチャは、豊川市社会福祉協議会の「ふれあい活動備品」で貸し出しています。各地区のふれあいサロン等でもご活用ください!
喜和会(ボッチャ練習)
喜和会(ボッチャ得点確認)
喜和会(ボッチャ試合)
喜和会7年目突入!