令和6年度地域・くらしのサポーター養成講座を開催しました。
皆さんが住み慣れた地域でいきいきと暮らしていけるよう、近所や地域の困りごとを知り、ちょっとした支援を行う「地域・くらしのサポーター」養成講座を開催しました。
11月7日(木)を皮切りに、12月5日(木)までの1か月間、全5回の日程で、定員を大幅に超える計32名の皆さんが修了されました。
講座では、地域共生社会に向けた取り組みについて学びを深め、市内で取り組む認知症カフェや高齢者向け地域型通所サービス、子ども食堂、子育て広場等幅広い支え合い活動について活動者から実践談を聞くほか、希望する活動へ実際に出向いて雰囲気を体感していただきました。
「自分に出来ることから少しずつ広げてやっていきたい」「地域のことをあまり知らないと自覚したので、もっと地域のことに目を向けていきたい」という受講者の皆さんからの声を頂戴し大変頼もしく、嬉しく感じます。
今後ますます、地域の皆さんの手による支え合いの活動が求められています。社会福祉協議会としても、サポーターのさらなる養成、また受講された皆さんの活動を支援していきます。受講者の皆さん、ありがとうございました。
来年2月にはフォローアップ講座の開催も予定していますのでぜひ多くの皆さんの受講をお待ちしています!
11月7日(木)を皮切りに、12月5日(木)までの1か月間、全5回の日程で、定員を大幅に超える計32名の皆さんが修了されました。
講座では、地域共生社会に向けた取り組みについて学びを深め、市内で取り組む認知症カフェや高齢者向け地域型通所サービス、子ども食堂、子育て広場等幅広い支え合い活動について活動者から実践談を聞くほか、希望する活動へ実際に出向いて雰囲気を体感していただきました。
「自分に出来ることから少しずつ広げてやっていきたい」「地域のことをあまり知らないと自覚したので、もっと地域のことに目を向けていきたい」という受講者の皆さんからの声を頂戴し大変頼もしく、嬉しく感じます。
今後ますます、地域の皆さんの手による支え合いの活動が求められています。社会福祉協議会としても、サポーターのさらなる養成、また受講された皆さんの活動を支援していきます。受講者の皆さん、ありがとうございました。
来年2月にはフォローアップ講座の開催も予定していますのでぜひ多くの皆さんの受講をお待ちしています!