この度、新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ、特例の緊急小口資金及び総合支援資金の貸付が終了した方に対して、特例総合支援資金の再貸付の受付を行っております。
【対象世帯】※下記2つの要件をいずれも満たす世帯
@ 令和3年3月末日までに特例の緊急小口資金及び総合支援資金
(1度延長を行い、6カ月の貸付を受けた)の貸付が終了した世帯
A 再貸付の申請前に自立相談支援機関(豊川市役所福祉課)による
支援を受けること
【貸付上限額と貸付期間】
・2人以上の世帯⇒ 月額20万円以内/月×3ヵ月
・単身世帯 ⇒ 月額15万円以内/月×3ヵ月
【受付期間】
令和3年3月末日まで
【据置期間、償還期間】
・据置期間:1年以内
※令和4年3月以前に償還期間が到来する予定の貸付に関しては、
令和4年3月末まで延長
・償還期間:10年以内
再貸付を含めた総合支援資金特例の申請をお考えの方は以下の点に
ご留意ください。
・受付期間は令和3年3月末日までとなっておりますが、
自立相談支援機関(豊川市役所福祉課)による支援の相談と愛知県
社会福祉協議会に書類郵送する手続きがあるため、以下の日程までに
本会へご相談と書類提出をお願いいたします。
相談⇒3月15日(月)まで 書類提出⇒3月24日(水)まで
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から予約制を取っております。
来所でのご相談は、あらかじめお電話をいただき、予約を取っていただく
ようご協力をお願いいたします。
(問い合わせ先)
豊川市社会福祉協議会 地域福祉課
電話 0533-83-5211 FAX 0533-89-0662
受付時間 月曜日から金曜日 午前9時〜午後3時まで
(土・日・祝日を除く)
|