マーク 社会福祉法人豊川市社会福祉協議会
Google豊川市社協サイト内検索
ホーム ボランティアセンター 高齢者相談センター(地域包括支援センター) 成年後見支援センター

地域福祉懇談会

令和3年度地域福祉懇談会(第2層協議体)

豊川市社会福祉協議会では、地域の福祉課題や今後の地域で取り組むべき活動などについて話し合いながら、住民相互の助け合い活動を推進しています。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、連区を単位として地域福祉懇談会を開催しました。

  連区 開催日 内容(テーマ)
1 豊川 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
2 古宿 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
3 馬場 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
4 10月2日(土) コロナ禍による活動停滞、町内会加入、担い手・なり手、防災・防犯、地域交流
5 桜木 12月12日(日) 町内会加入、担い手・なり手、防災・防犯、情報共有・伝達、地域交流
6 麻生田 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
7 三上 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
8 睦美 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
9 一宮西部 10月13日(水) コロナ禍による停滞、担い手・なり手、情報共有・伝達、啓発活動、外出支援
10 一宮南部 10月15日(金) 担い手・なり手、居場所・ハコモノ、地域交流、啓発活動
11 一宮東部 11月30日(火) コロナ禍による停滞、情報共有・伝達、啓発活動、外出支援
12 牛久保 12月14日(火) コロナ禍による停滞、町内会加入、防災・防犯、居場所・ハコモノ
13 下長山 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
14 中部南 11月19日(金) コロナ禍による停滞、情報共有
15 中部西 8月24日(火) 町内会加入、防災・防犯、外国籍・共生
16 中部東 1月15日(土) 町内会加入、担い手・なり手、情報共有・伝達、外国籍・共生、啓発活動
17 下郷 11月17日(水) 防災・防犯、情報共有・伝達、地域交流
18 中条 11月9日(火) コロナ禍による停滞、地域交流、啓発活動
19 小坂井 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
20 八南 11月18日(木) コロナ禍による停滞、地域交流
21 平尾 12月10日(金) 居場所・ハコモノ、啓発活動
22 千両 10月24日(日) 防災・防犯、外出支援、外国籍・共生
23 諏訪 11月25日(木) 町内会加入、担い手・なり手、防災・防犯、情報共有・伝達、居場所・ハコモノ、地域交流、外国籍・共生
24 桜町 10月28日(木) 担い手・なり手、居場所・ハコモノ
25 代田 1月26日(水) 町内会加入、防災・防犯、情報共有・伝達、居場所・ハコモノ
26 金屋 10月16日(土) コロナ禍による停滞、町内会加入、啓発活動
27 金屋南 1月23日(日) コロナ禍による停滞、町内会加入
28 三蔵子 10月1日(金) コロナ禍による停滞、担い手・なり手
29 国府東部 12月3日(金) コロナ禍による停滞、町内会加入、担い手・なり手、居場所・ハコモノ、地域交流
30 国府南部 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
31 国府 11月27日(土) コロナ禍による停滞、町内会加入、居場所・ハコモノ
32 御油 中止 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせ
33 音羽 12月20日(月) 担い手・なり手、防災・防犯、外出支援
34 御津北 10月30日(土) 担い手・なり手、情報共有・伝達、外出支援
35 御津南 3月17日(木) コロナ禍による停滞、情報共有・伝達、地域交流

Copyright(c) 豊川市社会福祉協議会 2002 All Rights Reserved

もどる