グローバルナビゲーションへ
本文へ
フッターへ
検索
高齢者 に関すること
障がい者 に関すること
子育て に関すること
ボランティア に関すること
生活 に関すること
福祉のまちづくり に関すること
一宮中学校区
東部中学校区
西部中学校区
音羽中学校区
御津中学校区
南部中学校区
小坂井中学校区
中部中学校区
金屋中学校区
代田中学校区
豊川市社会福祉協議会職員採用候補者試験情報を掲載しております。
『じょいなす豊川』とは、ためま株式会社の技術を活用して集いの場などの『地域資源情報の見える化』を図り、リアルタイムに地域の持つ情報の周知及び発信・管理業務の効率化を目指すアプリケーションです。 豊川市社会福祉協議会では、令和7年3月1日より、豊川市及びためま株式会社と協働で『地域資源情報の見える化』に向けた実証をスタートします!
「自分達の暮らす地域や住民が主体となって取り組む地域福祉活動に興味を持っていただきたい」という思いで作成しました!
仮に自動車運転免許を返納しても、住み慣れた豊川市で元気にいきいきと生活できるよう「食事」・「日常生活」・「外出」に役立つサービスを生活支援コーディネーターがまとめましたので是非ご活用ください!
お知らせの⼀覧
社会福祉協議会は、地域の様々な課題を地域のみなさまとともに考え、解決していくことを目指します。 住み慣れた地域で、安心して暮らしていくために民生委員・児童委員、福祉委員のみなさま、ボランティアの方々を始め、住民のみなさまと協力して、支え合いのまちづくりを進めていきます。
活動報告の⼀覧
2025.07.03
発見!みんなのまちの元気な活動!~平尾地区の活動紹介(ひらおっこサンdoランチ)~
今回は、平尾地区にある子ども食堂「ひらおっこサンdoランチ」の活動紹介です!
2025.07.01
発見!みんなのまちの元気な活動!~八南地区の活動紹介~
八南地区で行われている【野口ふれあいサロン】【市田ふれあいサロン】の活動
発見!みんなのまちの元気な活動!~三蔵子地区の活動紹介~
今回は三蔵子地区地域福祉活動推進委員会の活動紹介です!
2025.06.17
発見!みんなのまちの元気な活動!~牛3若葉ふれあいサロン~
6月9日(月)に東勝寺さんで行われた「牛3若葉ふれあいサロン」の活動をご紹介します!