視力の弱い方や色の識別が苦手な方、文字を読むのが苦手な方がホームページを快適に閲覧するために、
リモコン型の支援ソフト(ZoomSight)をご用意しています。
ZoomSight 説明ページへ
公式Facebook運用ポリシー
公式LINE運用ポリシー
福祉のまちづくり
地域福祉懇談会
市内の地域福祉活動
地域福祉活動を応援します〜社協の役割〜
地域活動紹介動画
地域福祉計画
ボランティアセンター
生活に役立つ社会資源情報
赤い羽根共同募金
事業報告・事務費決算
事業計画・事務費予算
実績報告
赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
豊川市介護保険関係事業者連絡協議会
豊川市社会福祉施設協会
役員等の報酬及び費用弁償に関する規程
虐待防止のための指針
わがまち地図情報
〜きらっと☆とよかわっ!ガイドマップ〜
採用説明会
申し込みフォーム
特例貸付(新型コロナウィルス)
お知らせ
■
豊川市における豪雨の被害に伴う、ボランティアの募集について(令和5年6月7日)
■
6月2日の豊川市における豪雨の被害に伴うボランティアについて(6月4日)
■
ホームページを更新しました。(令和5年6月1日)
■
第32回豊川市民まつり「おいでん祭」に出展♪(令和5年5月30日)
■
おもちゃ病院からのお願い(令和5年5月19日)
■
公式インスタグラムがスタートします(令和5年5月19日)
■
傾聴ボランティア養成講座 開催します!(令和5年5月11日)
■
ボランティア活動保険 特定感染症特約の取扱いの変更について(令和5年5月9日)
■
地域づくり情報発信ひろば(YouTubeチャンネル)ができました!(令和5年5月2日)
■
第26回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験のご案内(令和5年5月1日)
■
令和5年度子育て広場「こけこっこ」のご案内!(令和5年4月28日)
■
5月8日付けで新型コロナウィルス感染者等生活支援事業(買い物支援)を中止します。(令和5年4月28日)
■
令和5年度福祉出前講座のご案内【チラシ・申込書を掲載!】(令和5年4月24日)
■
令和5年度豊川市地域福祉活動推進セミナーを開催します! (令和5年4月5日)
■
指定介護予防支援及び介護予防ケアマネジメント業務委託に関する委託要件の一部改訂について(令和5年4月3日)
■
ゆうあいの里秋の作品展を開催しました。(令和4年12月8日)
採用情報
■
西部地域包括支援センターの嘱託職員【社会福祉士・保健師・看護師・介護支援専門員】(育休代替)の募集について(令和5年3月24日)
■
ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”の臨時職員【非常勤ホームヘルパー】の募集について(令和5年1月31日)
■
職員採用候補者試験【相談支援専門員・社会福祉士】の実施について(令和4年8月23日)
■
職員採用候補者試験【ホームヘルパー・看護師】の実施について(令和4年7月6日)
■
ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”の臨時職員【介護職員】の募集について(令和4年4月6日)
■
職員採用候補者試験【社会福祉士・主任介護支援専門員・介護支援専門員・保健師・看護師】の実施について(令和3年9月1日)
■
職員採用候補者試験【事務員・社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師・看護師】の実施について(令和2年9月1日)
■
オンライン職員採用説明会の実施について(令和2年8月7日)
義援金関係
■
「令和4年8月新潟県大雨災害義援金」の募集について (令和4年8月23日)
豊川市社協イベントカレンダー
豊川市社協が主催する各種イベントの紹介です。
社協における福祉サービス
認知症高齢者等地域生活支援事業
当サイト内には、PDFファイルで情報を提供しているページがあります。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe AcrobatReader(フリーウェア)が必要です。
(※ダウンロード時、提供オプションのチェックは外してください)
Copyright(c) 豊川市社会福祉協議会 2002 All Rights Reserved